Loading the player...

# Use Youtube player (with Youtube AD) #<<<>>> # Use our player (Downlaod, Unblock & No Youtube AD) 再生できないときはここをクリック click hrer if failed to load 如无法播放请点击这里#

INFO:
【第47回EST創発セミナーin姫島〔九州〕 ~再エネで走る小型EVで観光・生活交通の脱炭素化を進める~】 https://www.estfukyu.jp/sohatsu75.html ■資料集のダウンロード 本日の資料集は、下記からダウンロードしてご覧下さい。 (オリジナル版28MB) https://www.estfukyu.jp/pdf/2023kyushu/2023_kyushu_shiryo_full.pdf (圧縮版9MB) https://www.estfukyu.jp/pdf/2023kyushu/2023_kyushu_shiryo_s.pdf ■参加者アンケート 今後の運営方式やテーマ設定などの参考とさせていただきたく、回答にご協力お願いします。 回答期限:12月20日(水) アンケートURL: https://forms.gle/dWoG7fjZ5XzH7HNLA (Googleフォーム) アクセスできない場合等は、次のURLに記載の問合せ先までお知らせ下さい。 https://www.estfukyu.jp/sohatsu75.html ■開催目的 大分県の離島である姫島にはバス・タクシー事業者がなく、フェリーで訪れた観光客の島内での交通手段確保策として、小型EVを活用したレンタカー事業に取り組んできました。超小型モビリティ、グリーンスローモビリティ、電動キックボード等の計29台の多様なEVを、カーポートに設置した太陽光発電と蓄電のシステムを用いて充電することで、ゼロカーボン・ドライブを実現しています。村役場の観光情報でも島の新鮮な空気と開放感を味わえる島内移動手段として位置づけています。さらに、保有するEVを他地域にも貸し出し、長年の実績をもとに国内外でのEV普及を促進しています。 以上が評価され、今年の第13回EST交通環境大賞において、T-PLAN株式会社、一般社団法人姫島エコツーリズムによる「離島の課題に再エネと小型EVを活用した取り組み」が大賞【国土交通大臣賞】を受賞しました。 姫島での取組は、離島だけでなく様々な地域の観光・生活交通への応用が見込まれ、地域課題解決と同時に脱炭素化を実現する好事例といえます。本セミナーでは、環境的にも社会経済的にも持続可能な地域交通と観光に関する講演、姫島村の取組紹介とともに、意見交換を通じて姫島村での住民生活における移動手段としての定着を含めた今後の展開や、他地域で交通の脱炭素化や住民・観光客への意識啓発に取り組む際に起きる課題や解決策などについて議論します。 ■プログラム 12:15 開会挨拶(国土交通省九州運輸局、公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団、姫島村) 12:30 基調講演(大井 尚司 ⼤分⼤学経済学部⾨ 教授)       「持続可能な観光と地域交通の実現に向けて」       特別講演(三重野 真代 東京⼤学公共政策⼤学院交通・観光政策研究ユニット 特任准教授(⼀般財団法⼈運輸総合研究所 客員研究員))       「脱炭素を進めるゆっくりを軸とした『モビリティまちづくり』のススメ」 13:10 休 憩 13:25 取組紹介(寺下 満 ⼀般社団法⼈姫島エコツーリズム 代表理事)       「離島の課題に再エネと⼩型EVを活⽤した取り組み」 13:40 意見交換「再エネで走る小型EVで観光・生活交通の脱炭素化を進める」       パネリスト:大井 尚司  ⼤分⼤学経済学部⾨ 教授             三重野 真代 東京⼤学公共政策⼤学院交通・観光政策研究ユニット 特任准教授(⼀般財団法⼈運輸総合研究所 客員研究員)             中元 一郎  姫島村 副村長             寺下 満    一般社団法人姫島エコツーリズム 代表理事             河津 隆幸 国土交通省 九州運輸局 交通政策部長       コーディネーター:名古屋大学大学院 環境学研究科 教授 加藤 博和 14:50 閉会 ■日時 2023年12月11日(月) 12:15~14:50 ■主催 国土交通省九州運輸局、姫島村、EST普及推進委員会、 公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団 ★「第14回EST交通環境大賞」の募集を開始しております。 地域の交通環境対策に関する取組み事例を発掘し、優れた取組みの功績や努力を表彰するものです。 応募期間は2024年1月11日までで、自薦のほか、有識者などによる他薦も可能です。 こちらも、全国各地で交通環境対策に取り組まれている自治体、企業、市民団体等の皆様からのご応募をお待ち申し上げます。 詳細は下記をご参照ください。 https://www.estfukyu.jp/kotsukankyotaisho2023.html
第47回EST創発セミナーin姫島〔九州〕第47回EST創発セミナーin姫島〔九州〕第47回EST創発セミナーin姫島〔九州〕第47回EST創発セミナーin姫島〔九州〕第47回EST創発セミナーin姫島〔九州〕第47回EST創発セミナーin姫島〔九州〕第47回EST創発セミナーin姫島〔九州〕第47回EST創発セミナーin姫島〔九州〕第47回EST創発セミナーin姫島〔九州〕第47回EST創発セミナーin姫島〔九州〕第47回EST創発セミナーin姫島〔九州〕第47回EST創発セミナーin姫島〔九州〕第47回EST創発セミナーin姫島〔九州〕第47回EST創発セミナーin姫島〔九州〕
第47回EST創発セミナーin姫島〔九州〕